早いもので、今年も残り2ヶ月となってまいりました。

気候も朝夕は冷え込みが厳しくなり、体調を崩しやすい天候が続いております。

そんな中ではございましたが、10月27日家族葬のこうりん則松で開催いたしました「終活セミナー」には、多くの方にご来場いただき心より御礼申し上げます。

多くの方が、ご自身、ご家族のためにと、今後のことをお考えでいらっしゃることを私どもも実感する一日となりました。

今後も、不定期ですが、セミナーなどの開催いたしますので、機会がございましたらご参加いただければと存じます。

こんにちは。
朝夕は涼しくなりましたが、日中はまだ暖かくお散歩が気持ちいい時節ですが、いかががお過ごしでしょうか。

10月27日 家族葬のこうりん則松(八幡西区則松6丁目1-12)にて
終活セミナーを開催いたします。

午前10時30分より、「相続」をテーマとした内容で講演がございます。
ご本人だけでなく、残される家族のためにも、相続について考えてみませんか。
今回の講演では、相続の基本的な考え方についてお話いたします。

セミナー開催中は、フラワーポットの販売や会館の内覧・事前相談会も開催しておりますので、
この機会にぜひ施設の雰囲気をご実感いただければと存じます。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

10月7日こうりん永犬丸断捨離セミナー、10月21日終活セミナーとカフェに

おきましては、ご参加いただきありがとうございました。

おかげさまで、両イベントとも60人を超えるご参加がありました。

そのなかで、お客様より賜りました弊社への要望や期待につきましては、

引き続き叶えるべく精進して参ります。

今後とも弊社のイベントにつきまして、ご理解とご提言を賜れますよう

努力して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

この度はお忙しい中、ご参加頂き誠にありがとうございました。

 

 

青山斎場 春の大感謝祭 のお知らせ

3月24日(土)に 青山斎場本館にて大感謝祭を開催させていただきます。

人形供養祭、終活セミナー、とれたて野菜市を中心にイベントを行います。

ぜひ、この機会にお越しいただければと存じます。パンチのきいたカレーや

桃や桜にちなんだお飲み物で、おもてなししたいと思っております。

なお、ご来場いただきました皆様には、桜色のかわいいベビー鯛焼きを

プレゼントさせていただきます。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

【日時】3月24日(土)午前10時~午後15時

【場所】㈱阿部光林社 青山斎場本館

八幡西区萩原3丁目2番25号 (TEL)093-641-3333

 

【人形供養祭】(人形受付)午前10時00分~午後15時00分迄

         (法  要)午後15時00分~

お人形・ぬいぐるみ・鉄兜・鯉のぼりなどをご供養させていただきます。

お写真も一緒にご供養させていただきます。

ガラス、アクリルケースなど割れる恐れのあるものは、お預かりできません。

供養料は無料です。

 

【終活セミナー】

「終活~エンディングノートの書き方」10時30分~11時30分

   講師:終活カウンセラー 田中 昭弘 氏

   (一般社団法人カウンセラー協会認定)

自分らしい終活を行うためには、まず自分たちがどのような老後を

むかえたいかを整理することが終活の第一歩とのことで、

自分のエンディングノートを作ります。

エンディングノートは、講演に参加された方に、プレゼントさせて

 いただきます。(エンディングノート=人生の終末期に迎える死へ

備えて、自分の希望を書き留めておくノート)

 

「今どきの供養のかたち」13時30分~14時30分

   講師:株式会社はせがわ イオンタウン黒崎店

   店長 小寺 雅人 氏

ご供養のあり方が、核家族化、少子化、にともなって大きく変化しており

ます。そのような社会変化の中で、安心できる「今どきの供養のかたち」

をご説明させていただきます。

 

とれたて野菜市】10時00分より 無くなり次第終了

種類:キャベツ・ブロッコリー・トマト(季節商品につき変更有)200個

販売について:一つ50円(お一人様3個まで) 無くなり次第終了

福祉農園有毛ファーム様が販売いたします。

 

【アイクスダイナー特製 牛スパイスカレー】11時30分より 無くなり次第終了

スパイスのパンチが効いた、特製カレーです。

200食限定(無料) 無くなり次第終了とさせていただきます。

 

【桃と桜のフレーバーカフェ】10時00分より

桃や桜にちなんだお飲み物をお出しさせていただきます。(無料)

アルコールはご用意しておりません。

 

【桜色のベビー鯛焼き詰合せ プレゼント】10時00分より 無くなり次第終了

お一人様につきまして、8個入りパックを1つプレゼントいたします。

なくなり次第終了させていただきます。

20180324 本館イベント最終

昨日 家族葬の こうりん ひびきの にて、イベントを行いました。大勢のお客様にお越し頂きました。ありがとうございます。今後も、お客様と共に歩ませていただけるイベントを考えていきたいと存じます。ご来場いただいた皆様、講師の社会福祉法人孝徳会の上田直樹様、誠にありがとうございました(*^_^*)

12月3日(日) こうりん ひびきの にて 先日こうりん永犬丸で行われた

「終活や介護についてのセミナー」を再度開催いたします。

もちつき大会 つきたてのお餅で おもてなしをしたいと思っております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

日時:12月3日 午前10時~午後3時

場所:こうりん ひびきの 若松区大字塩屋545-2

午前の部:午前10時30分より 「介護について」

講師:社会福祉法人 孝徳会 サポートセンター本城 上田 直樹氏
~社会福祉法人 孝徳会様のご紹介~北九州・遠賀にて「ひびき荘」「楽翁荘」 「サポートセンター本城」など特別養護老人ホーム・障害者支援施設・養護老人ホーム・軽費老人ホーム・老人保健施設・ディサービスセンター・グループホーム事業を行っております。

午後の部:午後1時30分より「終活~エンディングノートの書き方」

講師:終活カウンセラー(一般社団法人終活カウンセラー協会認定)田中 昭弘氏

ご見学・ご相談の皆様も大歓迎ですので、この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。

 

家族葬のこうりん 則松 人形供養祭のお知らせ

「日時」平成29年10月22日(日)午前10時~午後3時

午後2時30分より神事をおこないます。

「場所」家族葬のこうりん 則松

八幡西区則松6丁目1番12号

お家の押入れや、物置に思い出の詰まったお人形・ぬいぐるみ・

鎧兜・こいのぼりなどはございませんか?お写真もご供養いたします。

なお、人形の受付は、当日10時~14時30分までです。

ガラス・アクリルケースなど割れる恐れのあるものは、お預かり

出来ません。

おしるこの御振る舞いもおこなっております。

会館にご興味や、お葬儀についてのご相談の方につきましても、

大歓迎です。ぜひお越しくださいませ。

「お問合せ」(株)阿部光林社 青山斎場 家族葬のこうりん

フリーダイヤル0120-872-096

戒名入り提灯 家紋入り提灯の締切 まもなくです。

提灯は、受注生産で職人さんが一つ一つ手作業でお作りいたします。

7月10日を過ぎると、戒名入り提灯、家紋入り提灯につきまして、お盆までの

納品が間に合わなくなります。また、提灯も日が経つにつれて、欠品、品切れ

となります。

お盆の準備がまだ整ってないお客様は、早急なご対応をお勧めいたします。

それぞれのご葬家様も、ご事情があられると存じますので、これからご準備、

ご検討を考えておられます方は、まず弊社葬儀担当者もしくは、直接

阿部光林社まで、ご一報の程お願い申し上げます。DM、ご自宅へお電話等

すでにさせていただいておりますが、連絡の行き違いなどありましたら、

ご容赦していただきたいと存じます。

今日は福岡 糸島まで行ってきました。
志摩町の方に到着したのが、13時ごろだったのでちょっと昼食!(^^)!

周辺情報が全然なかったので、イオン志摩ショッピングセンター内にある「四川食庵 伊都の蔵」という中華料理屋さんで昼食。

私はエビチリとバンバンジーをチョイス!

エビチリは適度な辛さで、辛いのが苦手な人でも大丈夫な感じでした(^O^)

バイキングも飲茶やサラダ、デザート類もあって美味しかったです。

「七福神乃湯」という温泉も併設してあり、入浴付セットもありました!

お近くに行かれた際は、寄ってみてください♪