11月18日(日)家族葬のこうりん馬場山 におきまして、人形供養祭をさせていただきました。多数の方がお越しになり、大切なお人形やぬいぐるみをお預かりいたしました。同日15時より、馬場山の氏神様であられる杉守神社様をお招きして、人形供養の祭典を執り行っていただき、ご供養させていただきました。この度は、当社の人形供養祭にお越し下さり、誠にありがとうございました。
Author: aoyama
人形供養祭のご案内 inこうりん馬場山
こうりん永犬丸 こうりん則松 イベントのお礼
10月7日こうりん永犬丸断捨離セミナー、10月21日終活セミナーとカフェに
おきましては、ご参加いただきありがとうございました。
おかげさまで、両イベントとも60人を超えるご参加がありました。
そのなかで、お客様より賜りました弊社への要望や期待につきましては、
引き続き叶えるべく精進して参ります。
今後とも弊社のイベントにつきまして、ご理解とご提言を賜れますよう
努力して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
この度はお忙しい中、ご参加頂き誠にありがとうございました。
こうりん 則松 イベントのご案内
こうりん 永犬丸 イベントのご案内
初盆のご準備は大丈夫ですか?
初盆のご準備は、お進みでいらっしゃいますか?
7月に入りますと、良い品物から欠品になって参ります。
また、お提灯関係の家紋や戒名の受付は、7月の10日前後
が、最終締め切りとなります。特に、初盆のお客様でお提灯
の、入用を考えていらっしゃるお客様につきましては、早急な
ご検討をお勧めいたします。
私共の最後の、お盆展示会は今週末の
6月30日 土曜日 10時~16時迄
7月1日 日曜日 10時~16時迄
7月2日 月曜日 10時~16時迄
に、青山斎場本館にて開催させていただきます。
他社様にてご用意予定のお客様につきましても、お盆返礼品の
試食会などをさせていただいておりますので、他社様でご購入の
目安にしていただければと思います。
是非、お客様のより良き初盆がお迎えできますように、私度一同
精進させていただきますので、この機会にお客様の初盆のめどを
立てる一助になれれば幸いです。
なお、お車等のお足にご不安がありましたら、お迎えに
参上いたしますので、お気楽にお電話いただきますよう
お願い申し上げます。
初盆 展示会 のお知らせ
拝啓 青葉若葉の美しい季節と成りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
新緑の深まりと共に、初盆会(はつぼんえ)準備の季節が近づいてまいりました。
お客様のお声もあり、弊社では微力ながら 皆様のお力になれればと、祭壇、
生花、提灯、返礼品など準備の品々をご用意させていただきました。
本年も昨年に引き続き、「ちょっと違ったお品物を!!」「商品は実際に確認
して!!」などのお声にお応えするべく、その場で商品に触れて体感できる
「初盆会展示会」を今年もさせていただきたいと存じます。
つきましては、初盆会展示会のご案内をさせていただきますので、皆様の
ご来館、ご連絡を、社員一同心よりお待ち申し上げます。
また、ご連絡いただけましたら、お迎えにも参りますし、ご自宅でのお見積りも
承ります。他社様との相見積や、ご見学のみも大歓迎です。
この機会にご検討いただきまして、お客様の初盆会ご準備の一助となることが
出来ますように、精進させていただきたいと存じます。 敬具
記
<展示会日程>
6月8日(金)~10日(日) 10時~16時
6月22日(金)~24日(日) 10時~16時
6月30日(土)~7月2日(月) 10時~16時
※17時以降御来館ご希望の方は、お手数ですがお電話にてご一報
いただければ幸いです。
<展示会場所>
青山斎場 本館 (北九州市八幡西区萩原3丁目2番25号)
電話093-641-3333
※お車等のご用命いただけましたら、お迎えに参上いたします。
家族葬のこうりん ひびきの イベントのお礼
この度は、家族葬こうりんひびきの のイベントにお越しいただき
ありがとうございました。
多くの皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
前日より雨天が心配されましたが、当日は天候にも恵まれ
人形供養祭を無事開催させていただくことが出来ました。
皆様からは日本人形、節句人形、民芸品、ぬいぐるみ、写真
等々、多くの人形をお預かりさせていただきました。
15時からは、八幡西区岡田町の岡田宮様より神事をいただき、
ご供養させていただきました。
人形の前で手を合わせている皆様の姿を見ていると、
お持ちいただいた人形たちは、皆様の『想い』がたくさんつまった
人形たちなんだと改めて実感させていただきました。
ご来場された皆様、本当に有難うございました。
何卒今後ともお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら、お礼申し上げます。
家族葬のこうりん則松 イベントのお礼
この度は、家族葬のこうりん則松 のイベントにお越しいただき
ありがとうございました。
多くの皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
この度天候に恵まれ、春の陽気に包まれた中、カフェとセミナー
を開催させていただきました。
セミナーでは、終活と事前相談・葬儀のあり方について
講演させていただきました。
今後もお客様に興味を持っていただく講演を企画して
参りたいと存じます。
カフェにつきましては、地域の皆様、チラシを拝見された方も
来ていただき好評でした。
まだまだ社員一同不足な所があったかと存じますが、今後も
次につながりますよう、皆様方のご厚情のほどに対し
精進して参ります所存でございます。
なお、4月15日(日)家族葬のこうりんひびきの において
人形供養祭を行いますので、どうぞ奮ってお越しいただければ
幸いでございます。
何卒今後ともお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら、お礼申し上げます。
青山斎場 春の大感謝祭 のお礼
この度は、青山斎場 春の大感謝祭 にお越しいただき、ありがとうござい
ました。多くの皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
これはひとえに、皆様方のご厚情のほどと、深く受け止めさせていただき、
お客様のお役に立てるよう精進して参りますので、何卒よろしくお引き立て
のほど、お願い申し上げます。
さて、当日の人形供養祭につきましては、思い出あるお人形・ぬいぐるみ・
写真等を数多くお預かりさせていただきました。
同日15時~16時、弊社人形供養祭会場にて、浄土宗 穴生 弘善寺様の
回向をいただき、ご供養させていただきましたことを、ご報告申し上げます。
なお、当日ご予定があり、お人形などをお持ちすることが叶わなかった
お客様につきましては、4月15日(日)10時~15時迄 家族葬のこうりん
ひびきの におきまして、人形供養祭を行いますので、ご一考下さればと
存じます。
何卒今後ともお引き立て賜わりますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら、お礼申し上げます。